ひどい肩こりになった時
頭痛だけでなく、吐き気も感じることってないですか?
実は、ひどい肩こりで吐き気を起こすことがあるんです!
症状をチェック✔していきましょう!
ひどい肩こりで吐き気を起こす原因とは
そもそも、吐き気、嘔吐というのは
脳の一部の延髄にある、嘔吐中枢が刺激されて起こります。
嘔吐中枢がある延髄は
首の付根にあるのですが
ひどい肩こりにより
血行不良や筋肉の緊張が出てくると
首こりになり、嘔吐中枢が刺激されて
吐き気や実際に嘔吐するという症状がでます。
ストレスで吐き気を起こす
お仕事やプライベートでの精神的ストレスや
肉体的疲労からくるストレス
(ひどい肩こりからくる痛みもストレスに)
ストレスがたまると、自律神経が乱れます。
自律神経は二種類あります。
交感神経と副交感神経です。
朝や昼に優先になり
活発になるのが【交感神経】
夜に優先になり、リラックスしているときに
活発になるのが【副交感神経】
この2つの神経がバランス良く保たれていると
体や心が快適に過ごせます。
ですが、ストレスを受けると
交感神経が過剰に作用してしまい
アドレナリンが大量に分泌されます。
(抗ストレスホルモン)
そうすると、イライラしたり不安や焦りを
感じやすくなります。
このストレスを脳は感じ取り、
嘔吐中枢を刺激して吐き気や嘔吐を
引き起こしてしまうのです。
こわい吐き気もある
上記の原因以外でも病気からくる
吐き気もあるので要注意です。
乗り物酔いやお酒の飲みすぎ、女性ならば
つわり、便秘など
原因がはっきりしている場合は問題ないですが
突発的な吐き気や
吐き気と我慢できないような強い頭痛がある
場合などは病院にいきましょう。
ひどい肩こりからくる吐き気の解消法は?
ホットタオルで温める
脈打つような頭痛(片頭痛)が
伴っていなければ
肩まわり、首まわりをホットタオルで
温めてあげましょう。
ホットタオルを作るときに
桶にお湯を用意し
リラックス効果や筋肉痛を和らげる効果の高い
★ラベンダーや★レモングラス
を1〜2滴入れてしぼり
目元や肩、首まわりを温めると
血行促進、リラックス、筋肉痛への鎮静効果など
ひどい肩こり、首こりに高い効果を発揮します。
肩こり、首こりに効く
ストレッチ
■前屈みになって固まった肩甲骨、首を動かしましょう
①椅子に正しい姿勢で腰掛け、後ろで手を組む。
②そのまま両腕をできるだけ高く持ち上げます。
(痛気持ちいいところまで)
5秒キープ×3回
③今度は腕を高く持ち上げるのと同時に
頭を後ろに倒します。(顎が上にくるように)
5秒キープ×3回
■縮まった首の筋肉を伸ばす
①鎖骨上の真ん中あたりに手を置き
ロックする。
②手を置いた逆方向に首を倒して
筋肉が心地よく伸びているのを確認し
そのまま5秒キープ×3回
③反対側も同様に。
吐き気とともに
片頭痛(偏頭痛)
がある場合には注意が必要
ズキズキドクドク『脈打つ』ような
頭痛がある場合は温めずに
首の付根を冷やします。
この頭痛は【片頭痛】(偏頭痛)と
いい、血管が膨張しておこります。
なので温めると逆効果になるので
要注意です。
片頭痛は緊張型頭痛よりも吐き気の症状が
あるのが特徴です。
血管を膨張させないように
入浴や激しい運動、マッサージなどは
控えましょう。
片頭痛に効果のあるツボ
血管が膨張しないように、頭や首付近の
マッサージやツボの刺激はしないようにします。
崑崙(こんろん)
くるぶしの外側とアキレス腱の間(前際)に
あるくぼみ
めまい・吐き気・子供のひきつけ
鼻づまりに効果あり
手三里(てさんり)
ひじを曲げたときにできる横ジワから
手首に向かって指3本分(4cm)のところにあるツボ
肩や首のこり、寝違え腰痛、または免疫力を上げる効果もあります
ひどい肩こりや吐き気があって自己ケアが
間に合わない方は
名古屋市瑞穂区リラクゼーションサロン
森のありか にお任せください!
■脈打つような頭痛などの症状がなく
重りが乗っているような
頭痛(緊張型頭痛)
ひどい肩こり、首こりからくる
吐き気にお悩みの方には
頭ほぐしのヘッドマッサージがオススメです✨
頭は心身の不調に関係する場所でもあり
血行促進にとても効果のある部分でも
あります!
頭、眼、首、肩、デコルテ、お顔と
30分かけて丁寧に施術していくので
肩こりも首こりもすっきりしますよ😁
■脈打つような頭痛(片頭痛)
があり吐き気もある場合は
足つぼがオススメです👀
血管が膨張している部位を避け
頭痛に効くツボを刺激して
施術でのリラックス効果で
症状の緩和を目指します!
症状に合った施術を心がけて
います😌
メニューにお悩みでしたら
遠慮なくご相談ください!
お待ちしております🌟