お世話になっている
お寺や神社をご紹介します
静寂な空気に包まれて
時間がゆったり流れてるように感じる
3か所です
済んだ空気のなか
自然と深呼吸をしたくなりますよ
秋月院 (しゅうげついん)
467-0822 名古屋市瑞穂区大喜町1-28
今から八百年ほど前の鎌倉時代に、
道元禅師さまが日本に教えを伝え広められた
曹洞宗のお寺です
毎月8日に
どなたでも参加できる
写経会を開催されてます。
その他 座禅会 ヨガ教室 習字教室 チャリティーイベントなど
たくさんのイベントが催されてます
また
名古屋場所の時期は
二子山部屋の力士さんが
いらっしゃいますよ!
その際には
御本堂が施術ルームになります
秋月院さんのホームぺージはこちら
田光八幡社(たこうはちまんしゃ)
467-0868 名古屋市瑞穂区大喜新町3-23
樹齢千年を超える多くの
御神木に囲まれた由緒ある神社です
境内には
体を治してくれる黒龍様の御神木があります
ぜひ触れてみてください
名古屋市の都市景観重要建築物等に
指定されてます
毎月 1日 15日は白龍祭が行われてます
↓↓駐車場までの道のご案内↓↓
秋葉神社 (あきばじんじゃ)
467-0806 名古屋市瑞穂区瑞穂通1-35
地下鉄桜山駅4番出口を上がって目の前にある神社です
舞台もあり 地元のお祭りや雅楽も
行われてます
12月には防火と幸せな暮らしを願う
「火祭り」
が行われ雅楽と舞が奉納されます