ブログ

首を横に向けられなくて…困っていませんか??

どうもこんちには みやた です
突然ですが、『〇〇さーん!』と呼ばれて、振り向こうとしたら…ピーンッ!!「首痛ッ!!!」ってなったことないですか??
みやた このパターン結構ありましてマジで痛いんですよね〜(泣)
しかも数日治らない!なんなのこの首!って感じなんですが、じゃあどこが負担かかってんの?っていうと
たぶんコレ【肩甲挙筋】です。

https://www.kodaira-tp-morikawa.com/archives/2228より引用

この【肩甲挙筋】っていうのは、首の真後ろ…じゃなくて側面(うしろよりも少し横のへん)から、肩甲骨の上のへんまで繋がってる筋肉なんですね。
実はこの筋肉、「寝違えて首痛てぇー!!」ってよくトラブルを起こしてる筋肉でもあります。
首から肩甲骨まで繋がっているので、猫背になってる方は特に負担がかかりやすいです。
首の痛みや疲れってイロイロ種類があるんですが、「首を横に向けると違和感あるよ」とか「寝違えやすい」って方に
この筋肉をしっかりほぐしてあげると、スッキリしたぁ〜★って喜んでくれます(^^)あと、この筋肉をほぐすにあたって、ポイントがあるのですが…ヒミツ!笑

お悩みの方は【森のありか】へ〜お待ちしてます☆彡

森のありか に戻る

関連記事

PAGE TOP