温熱ホルモンバランスコース

更年期障害・PMS・自律神経の乱れ
(イライラ・ホットフラッシュ・体の冷え・落ち込み・腰の痛み・手足のむくみ・肩こり・頭痛・不眠)
『今、ホルモンバランス崩れてるなぁ、、
自分ではコントロールできなくて辛い。。』

そんな自分がますますイヤになる・・・

そんなあなたへ

コントロールできる自分になる!

温熱ホルモンバランスコース
16.500円(税込)

(月曜日、女性限定コース)

じゅわぁ〜

こんなことで悩んでいませんか?

□自分の意志関係なく、イライラ・落ち込む
□のぼせたように頭がぼーっとする・汗がふきだす
□肩こり・首のこり・腰が痛くなる
□手足がむくむ。
□寝付きが悪く、朝なかなか起きられない
□めまいがたまにおきる。

なぜこのような症状が出るのでしょうか?

なんで?

それは自律神経の乱れによって、ホルモンバランスが崩れるからです。

自律神経と女性ホルモンは親密な関係にあります。
自律神経のコントロールと女性ホルモンの分泌・コントロールは脳にある視床下部というところで管理しています。
自律神経がストレスや生活習慣の乱れによって
交感神経が優位になり、全身の筋肉が緊張すると
血行が悪くなり体が冷えてしまいます。
その冷えが女性ホルモンバランスの乱れを呼ぶのです。

どうしようもないってこと?

大丈夫!コントロールできないお悩みをお持ちの方に

気持ちいい

温熱ホルモンバランスコース
16.500円(税込)
(月曜日、女性限定コースです)

※お着替え込のお時間になります。

ホットストーン+遠赤外線ヒートマット+リンパマッサージ

リンパをしっかり流す

遠赤外線を放出する石からの熱により細胞内外の水分と共鳴し
血液に乗って体の奥まで熱を浸透します。
リンパマッサージも組み込み、冷え固まった箇所を的確に解きほぐします。
緊張した筋肉・自律神経をリラックスさせ、疲労や痛み・冷えを撃退。
循環を改善し体から毒素を排出します。

密封されてじんわり汗

遠赤外線ヒートマットは体の深部まで温めるので血流がよくなり
体の不要なものは汗と一緒に排出されます。

普段出る汗(汗腺から出る汗)と違い、皮脂腺からの汗を出すことができます。
皮脂腺から出る汗は、老廃物やコレステロールなどを含みます
この老廃物は体にとどめていると、腸内環境の乱れ、代謝の低下・冷えの原因にもなります。
汗と一緒に排出することができデトックス効果があります。

お腹もぽかぽか

施術後はじんわり汗をかき、老廃物が流れやすい体になっているので
水分を十分に摂取することをおすすめします。
(より効果を実感できます)
自分でコントロールできる体を一緒に目指しましょう♪

 

PAGE TOP